その敷金、預けるのが
当たり前だと思っていませんか?
敷金500万円を0円に!※
※賃貸オフィス 30坪 坪単価15,000円
通常敷金12ヵ月の場合
自分のお金は自分の
ために使うべき!
フラットオフィスで
敷金を0円に
敷金が0円になれば・・・
なぜ?敷金が0円に
できるのか
テナントの成長を考えるビルオーナーが増えている。
敷金はテナントの不払い等の保証の為。
現金ではなく保証会社の保証でも本来、問題ない。
さらに保証料もオーナー負担に。
お客様事例
-
MIKATAホールディングス株式会社
代表取締役社長
小林亮介様移転って結構タイミングが重要だと思っています。
決断できないと1~2年くらい先になってしまうものです。
オフィス移転の際に、「良いビルだ」と思ってもすぐに埋まってしまったりしますね。そんな中で早い段階で決断できたのも、日本商業不動産保証の敷金減額サービスが有ったから。
これならいけると判断できました。
現在入居中のビルも、丁度一気に空いたタイミングで、
一番最初に判断できたのでフロア(階)も選ぶことができましたね。浮いた費用は、内装に使いました。
1000万円ほどかけましたが、天井をぶちぬいたり床を変えたりと、
こだわった内装にすることができましたね。
良い物件から
決まっています
オフィスビル選びは早めのスタートが肝心!
移転時期はまだ未定・どんな物件があるのか知りたい等、直近の移転に限らずご相談ください